新着記事

HarryQuinn

軽さに驚き!! 超軽量ミニベロ・HarryQuinn(ハリークイーン)Limit 6

こんにちは、いとちゃんです。今回は HarryQuinn(ハリークイーン)から販売されている、超軽量モデルのフォールディングバイク Limit 6について取り上げてみたいと思います。 ついに折りたたみ自転車もこのクラスの軽量モデルが出てきた...
ネット購入

Amazonブラックフライデー期間突入・お勧めの自転車・アウトドア商品の紹介。

こんにちは、 いとちゃんです。 今回は11月25日から開催されるセール祭り・Amazonブラックフライデーについて、期間中にお勧めしたい・サイクル用品・アウトドア商品を紹介してみたいと思います。 この期間中に今後欲しいもの・消耗品などを安く...
ゆる旅ポタリング

新たなサイクリングアプリ・TraVelo(トラベロ) 魅力や使い方を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は週末のサイクリングをもっと楽しくするためのアプリTraVelo(トラベロ)の魅力について取り上げていこうと思います。 このアプリを使ってもっと自転車を楽しみましょう。 TraVelo(トラベロ)とは何!?...
Eizer (アイゼル)

EIZER アイゼル R101 ロードバイクデビュー・初心者向けのスポーツバイク

こんにちは、いとちゃんです。 今回はEIZER (アイゼル)から販売されている、初心者向けのロードバイクR101について取り上げてみたいと思います。 コスパ重視のロードバイクでも通勤通学・週末サイクリング以外にもツーリング・ファンRideに...

メンテナンス

メンテナンス

携帯用電動ポンプ・CYCPLUS CUBE(サイクプラス)サイクリング中の突然のパンクの救世主となるか。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は自転車旅・ツーリング・サイクリング時の突然のパンクトラブル、スローパンク・日常のメンテナンスになどに今、注目を集めているサイクリングアイテム電動小型ポンプ(CYCPLUSCUBE)商品の性能、機能・口コミ...
メンテナンス

自転車以外にも使える・持ち運び便利なスマートkukiireの魅力とは。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は最近少しづつ流行りになりつつある商品。 スマートkukiireについてメリット・デメリットなど取り上げてみたいと思います。 自転車でツーリング・サイクリングなどするにあたり避けられない突然のパンクトラブル...
メンテナンス

自転車のクイックリリースの使い方(初級編)適正な位置と構造を学ぼう。

こんにちは、いとちゃんです。  今回はスポーツバイクには必ず付いているともいえるパーツ・クイックリリースについて取り上げてみたいと思います。 車載・輪行・メンテナンス・タイヤ・チューブ交換にもあると重宝される部品ではあるのですが、たまに使い...
ミニベロでロードバイクと走り隊

登坂で楕円ギアは有効か!? ミニベロで坂を登り隊 メリット・デメリットを紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回はロードバイク乗りの皆様からの楕円ギアがヒルクライムレース・ロングライドに良いとSNS・サイトなど多く情報が上がっていますが、実際にミニベロでも効果はあるのか!?メリット・デメリットは!?を検証してみようと...

健康維持

健康維持

ハレいろサイクルカフェ・晴れの国岡山でのサイクリングの魅力を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は岡山県で、平成27年度から県内のサイクリングの魅力を発信するプロジェクト「ハレいろ・サイクリングOKAYAMA」を推進していますが今回、県が推奨する8つのサイクリングルートの魅力アップのため「ハレいろサイ...
健康維持

せとうちRideサイクルラリー(2023年版) 10月より今年も始まりました。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は今年も10月から開催れている岡山県・広島県のサイクルスタンプラリーイベント せとうちRideサイクルラリー(2023年版) の魅力・前回よりも企画内容の増えた点などを紹介していきたいと思います。 せとうち...
寺社、仏閣、歴史、城郭 巡りの旅。

歴史散策ハイキング・岡山の天空の社・星神社を巡る

こんにちは、いとちゃんです。 今回は岡山県の気になる所巡りハイキング。 吉備中央町・吉備高原に近い天空の社・星神社へ行ってみようと思います。 星神社・ルートマップ 交通アクセスバス:吉備高原都市線 真星バス停より徒歩 約17分(かなり急坂を...
寺社、仏閣、歴史、城郭 巡りの旅。

歴史散策ハイキング・関東・後北条氏の祖・(伊勢新九郎盛時)北条早雲 生誕の地を巡る

こんにちは、いとちゃんです。 今回の歴史散策ハイキングは戦国時代に名をはせた関東後北条氏の祖・北条早雲(伊勢新九郎盛時)の生誕の地・岡山県井原市・荏原町をハイキングで周りたいと思います。 井原市・荏原ルートマップ 高越山城跡・法泉寺 / い...

自転車ライフ

ゆる旅ポタリング

新たなサイクリングアプリ・TraVelo(トラベロ) 魅力や使い方を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は週末のサイクリングをもっと楽しくするためのアプリTraVelo(トラベロ)の魅力について取り上げていこうと思います。 このアプリを使ってもっと自転車を楽しみましょう。 TraVelo(トラベロ)とは何!?...
健康維持

ハレいろサイクルカフェ・晴れの国岡山でのサイクリングの魅力を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は岡山県で、平成27年度から県内のサイクリングの魅力を発信するプロジェクト「ハレいろ・サイクリングOKAYAMA」を推進していますが今回、県が推奨する8つのサイクリングルートの魅力アップのため「ハレいろサイ...
健康維持

せとうちRideサイクルラリー(2023年版) 10月より今年も始まりました。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は今年も10月から開催れている岡山県・広島県のサイクルスタンプラリーイベント せとうちRideサイクルラリー(2023年版) の魅力・前回よりも企画内容の増えた点などを紹介していきたいと思います。 せとうち...
ネット購入

Amazonプライム感謝祭開催。 この期間中に気になる自転車用品をチェックしよう。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は10月14日~15日に開催されるAmazonのセール。 Amazonプライム感謝祭について取り上げてみます。 この機会に是非これからサイクリングしやすい気候に向けて準備しておきましょう。 Amazonプラ...
記事内容など気に入ってもらえたら応援お願い致します。