HarryQuinn

軽さに驚き!! 超軽量ミニベロ・HarryQuinn(ハリークイーン)Limit 6

こんにちは、いとちゃんです。今回は HarryQuinn(ハリークイーン)から販売されている、超軽量モデルのフォールディングバイク Limit 6について取り上げてみたいと思います。 ついに折りたたみ自転車もこのクラスの軽量モデルが出てきた...
ネット購入

Amazonブラックフライデー期間突入・お勧めの自転車・アウトドア商品の紹介。

こんにちは、 いとちゃんです。 今回は11月25日から開催されるセール祭り・Amazonブラックフライデーについて、期間中にお勧めしたい・サイクル用品・アウトドア商品を紹介してみたいと思います。 この期間中に今後欲しいもの・消耗品などを安く...
ゆる旅ポタリング

新たなサイクリングアプリ・TraVelo(トラベロ) 魅力や使い方を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は週末のサイクリングをもっと楽しくするためのアプリTraVelo(トラベロ)の魅力について取り上げていこうと思います。 このアプリを使ってもっと自転車を楽しみましょう。 TraVelo(トラベロ)とは何!?...
Eizer (アイゼル)

EIZER アイゼル R101 ロードバイクデビュー・初心者向けのスポーツバイク

こんにちは、いとちゃんです。 今回はEIZER (アイゼル)から販売されている、初心者向けのロードバイクR101について取り上げてみたいと思います。 コスパ重視のロードバイクでも通勤通学・週末サイクリング以外にもツーリング・ファンRideに...
Eizer (アイゼル)

EIZER(アイゼル) 折りたためる可愛いミニベロ Lufure3(ルフレ)魅力を紹介。 

こんにちは、いとちゃんです。 今回はアイゼルから販売されている、20インチの折りたたみミニベロLufure3(ルフレ)について取り上げてみたいと思います。 Lufure3(ルフレ) パールホワイト ミントグリーン ダークネイビー カラーバリ...
健康維持

ハレいろサイクルカフェ・晴れの国岡山でのサイクリングの魅力を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は岡山県で、平成27年度から県内のサイクリングの魅力を発信するプロジェクト「ハレいろ・サイクリングOKAYAMA」を推進していますが今回、県が推奨する8つのサイクリングルートの魅力アップのため「ハレいろサイ...
健康維持

せとうちRideサイクルラリー(2023年版) 10月より今年も始まりました。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は今年も10月から開催れている岡山県・広島県のサイクルスタンプラリーイベント せとうちRideサイクルラリー(2023年版) の魅力・前回よりも企画内容の増えた点などを紹介していきたいと思います。 せとうち...
ネット購入

Amazonプライム感謝祭開催。 この期間中に気になる自転車用品をチェックしよう。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は10月14日~15日に開催されるAmazonのセール。 Amazonプライム感謝祭について取り上げてみます。 この機会に是非これからサイクリングしやすい気候に向けて準備しておきましょう。 Amazonプラ...
Eizer (アイゼル)

EIZER アイゼル Z501 コスパの良いスポーツ街乗りミニベロの魅力を紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回のミニベロ紹介はEIZER (アイゼル)から販売されているスポーツ軽量ミニベロ・ Z501を紹介していきたいと思います。 皆様の参考になれば幸いです。 株式会社コウメイ アイゼル(EIZER) は、兵庫県姫...
学び、雑学

折りたたみヘルメットの便利さと魅力・実用性はあるのか!? お勧めモデルも紹介。

こんにちは、いとちゃんです。 今回は自転車の折りたたみ出来るモデルのヘルメットについて取り上げてみたいと思います。 おしゃれで快適なかぶり心地、軽くて煩わしくないなど、どんどん進化する自転車ヘルメット。 それでも、目的地に着いたあとの扱いに...
記事内容など気に入ってもらえたら応援お願い致します。