読書・学びの一時

PVアクセスランキング にほんブログ村

ここでは趣味・娯楽・経済・人間性まで幅広く本を読む(面白さ・学び・心の糧)事を様々な観点から自分の感想・学び・面白さなどを紹介していきたいと思います。

お時間があれば、お付き合いを宜しくお願いします。

お勧めの本・書籍

自転車関連

自転車日和

自転車日和は辰巳出版が発行する自転車(特に小径車)入門総合誌カテゴリーのバイク雑誌です。

ミニベロの特集・ミニベロのカテゴリー別の車体特集・グッズの特集・メンテナンス・楽しみ方・旅先での特集 など様々な要素を詰め込んだ一冊があります。

WEBマガジンから見逃した特集なども確認することも出来ますので皆様の自転車ライフの一冊が見つかるかもしれませんね。

おりたたぶ

自転車が大好きな女の子・鳴嶋ゆうみは、同じく自転車好きの少女・滝沢奈緒と出会い仲良しに。折り畳み自転車を通して彼女たちは交友を深め、かけがえのない絆を育んでいき…。そして今日も彼女たちは、折り畳み自転車に乗って新しい世界に踏み出し、素敵な出会いに心躍らせるのです! ゆるかわ折り畳み自転車マンガの始まりです。

ミニベロ・折りたたみ自転車好きには読んでも楽しい漫画になります。

日本懐かし自転車大全

私の小学生の頃、チャリンコが欲しい物ランキングの上位に君臨していたあの頃時代・フラッシャー自転車は子どもたちの夢と憧れのデコマシンだった!!

70年代、80年代における黄金時代の自転車カルチャーを総覧できる一冊。空前のブームをリアルタイムで経験し”フラッシャー自転車”に憧れた記憶をもつ世代にとっては、まさに懐かしくてたまらない内容となります。
本書では、上記フラッシャー自転車を中心に(各種パーツにも注目)・サイクリング車・ミニサイクル・そしてママチャリや子ども自転車などなどを盛りだくさんに、ビジュアル満載で構成しています。

折りたたみ自転車&ミニベロCUSTOM (タツミムック) 2023

愛車をもっと自分好みにカスタマイズ
さまざまなパーツを交換・追加することで、より自分好みの自転車に仕上げることができます。見た目のイメージチェンジ、走行性や快適性の向上など、カスタマイズの方向性は十人十色。
本誌は、さまざまなカスタマイズが施された個性的な自転車やカスタムパーツを満載。カスタマイズへの楽しみが広がる1冊です。

歴史関連

楽毅

古代中国の戦国期、「戦国七雄」にも数えられぬ小国、中山国宰相の嫡子として生まれた楽毅は栄華を誇る大国・斉の都で己に問う。人が見事に生きるとは、どういうことかと。諸子百家の気風に魅せられ、斉の都に学んだ青年を祖国で待ち受けていたのは、国家存立を脅かす愚昧な君主による危うい舵取りと、隣国・趙の執拗な侵略だった。才知と矜持をかけ、若き楽毅は祖国の救済を模索する。

あらすじとイラストでわかる孫子の兵法

仕事や人間関係に応用できる世界最古にしてもっとも愛読された勝負論&リーダー論。

古今東西、数多くある兵法書の中でも、最古にして最高の水準を誇るのが「孫子の兵法」。今も世界各国で愛読されているこの古典には、あらゆる「戦い」の機微が書き尽くされている。現代においても、ビジネス競争、受験戦争、出世競争、スポーツ、恋愛などさまざまな「戦い」がある。そうした場面にも十分に応用できる「知恵」がここには凝縮されています。
本書ではイラスト、図表をたっぷり使い解説しています。

経済・投資関連

 ワークマンは商品を変えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか

「ワークマン初のビジネス書」誕生】
作業服専門店がアウトドアショップに転身!?商品を全く変えず、売り方を変えただけで2倍売れた、
「アパレル史上に残る革命」

消費増税も、新型コロナ禍も、全く揺るがぬ右肩成長。

ワークマンはなぜ、強いのか。その強さは、本物か、ビジネスモデルのすべてに迫ったノンフィクションの決定版。

金持ち父さん・貧乏父さん

お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。

変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、最初に読むべき「お金」の基本図書

一流大学を卒業すれば一流企業に就職できて、一生安泰の良い人生、、そんな時代はもう終わりました。
「年功序列」「終身雇用」の神話が崩れ去っただけでなく、正社員として一生懸命働いても、生活に困る暮らしを強いられる人が現在急増しています。
つまり、会社に属してただ働くだけでは生きていけない、そんな時代に突入しているのです。
格差を社会や組織のせいにするのではなく、ファイナンシャル・リテラシーを身につけることで、時代を乗り切ることが求められています。
激動の時代だからこそ、金持ち父さんの教え=お金を動かして人生を幸福に過ごすための哲学が必要です。
それを知っていれば、人生の選択肢が大いに広がっていくからです。

基本的なお金に対する考え方・お金の増やし方の思考・基礎的な勉強ができる1冊になります。

目指せ! 資産1億円! 図解でよくわかる たぱぞう式米国株投資

これが日本でいちばんカンタンな「米国株投資」の入門書 ・投資未経験でもできる ・分析や勉強は一切不要 ・買ったらあとはほったらかしでOK 

買うべき銘柄は3つだけだから、迷いようがない ・すべての内容をイラスト図解 ・やらない理由を見つけるほうが難しい なぜ米国株がオススメなのか? サラリーマンから投資で資産を億超えにした月間100万PVの人気ブロガーが、これ以上カンタンにできないくらいカンタンに「米国株投資」の始め方をレクチャーしてくれる、投資初心者にはお勧めの1冊になります。

アウトドア関連

日本の鳥300

国内で見られるおもな鳥300種がこの1冊でわかります。

それぞれの特徴がよくわかる写真を大きく掲載。「見られる場所」「行動」「食べるもの」「鳴き声」「見た目の特徴」など、識別に便利なポイント掲載。

アウトドア・ハイキング・自然散策のお供にバードウォッチング・野鳥の観察なども楽しまれてみてはいかがでしょうか。

エッセー・小説・自己啓発 関連

置かれた場所で咲きなさい

置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。時間の使い方は、そのままいのちの使い方です。自らが咲く努力を忘れてはなりません。雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。心迷うすべての人へ向けた、国民的ベストセラー。

誰にでも人生に上手くいかない時・我慢の時・悔しい時・嬉しい時などありますが、岐路に立ち迷っている時に読んでいると心にピンと響く言葉が心を打たれました。

渡辺和子[ワタナベカズコ]
1927年生まれ。九歳の時、二・二六事件で父・渡辺錠太郎を目の前で暗殺される。聖心女子大学卒業後、56年、ノートルダム修道女会に入り、ボストン・カレッジ大学院に学ぶ。その後ノートルダム清心女子大学学長を経て、同学園理事長。2016年12月帰天

夢をかなえるゾウ シリーズ

ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。
なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。
そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくんまで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。
しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。
こんなので僕の夢は本当にかなうの!?

5冊にはガネーシャ以外にもいろんな神様が登場し、「夢とは何か?」「夢は本当に必要なのか?」を解き明かす読むと人生の為になる一冊です。

30代にやっておいてよかったこと

30代は、仕事も慣れてきて少し充実した時期・リーダーとして部下を育てなければならなくなったり、プライベートでは家庭を持ったりと、変化の大きな時期。責任や背負うものも大きくなり、20代のころのように、がむしゃらに突き進めばいいというわけにもいかない。また、同世代の中でも大きな差がつきはじめ、焦りを感じる時期でもある。

本書は(1)努力しているのに、なかなか結果がでなくて迷っている、(2)リーダーとして部下を育てられるか迷っている、(3)好きなことをしていいのか迷っている、という、迷える30代に、結果を出して充実した毎日を送るためのコツをアドバイス。「1つ聞いたら、1つ動く」「ピンチの時こそ、笑っている」「部下より先に挨拶する」「モノに愛情を注ぐ」「1人の賛成者を大切にする」など、今すぐできる具体例が満載です。

幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く

「なんだかうまくいかないな……」「どうして私がこんな目に」っと職場・家庭・学校で、人間関係に悩んだり、生きづらさを感じたりすることは、誰にでもあるのではないでしょうか。

「運が悪いとあきらめないで」「日々の行いで、あなたの運命は変えていける」「なかなか結果が出ない時は、定期預金をしていると思えばいい」など、著者がこれまでに受けた悩み相談の事例を挙げながら、具体的に、明るくアドバイスします。
幸せのタネまきは、毎日のちょっとした行い、心掛けでできることばかりで、愛嬌のあるイラストも、ギスギス、イライラしていた心を和ませてくれます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング