こんにちは、いとちゃんです。 今回は前回の続きで、いろんなシリーズ・スタイルが選べる自転車・あさひ・Creamの魅力について小径車シリーズを中心に紹介していきたいと思います。
通勤通学・普段使いの街乗り~サイクリングまで使える、小径車に興味がある方の参考になればと思います。
ムームードメイン目次
あさひ・Creamシリーズ・小径車




あさひ・Creamシリーズの良さは、自転車の作りも良く、なおかつ選べる種類・低価格な価格帯なのも魅力的です。
その中でも1つの種類でもオプションパーツや初期装備も違う自転車をリリースしているので、かなり自分好みなスタイルを選べます。
【cyma】Cream・CS20
Creamブランドを象徴するフラッグシップモデルであるCSの、より小回りが利き、普段使いにもおすすめな小径自転車です。
CSの特徴である、快適な走行性やシンプルなデザインと、一般自転車が持つ高い実用性やメンテナンスフリーな機構など、良いところを詰め込んだ小径自転車です。
どんな服装にもあうシンプルなデザインと、軽量でサビに強いアルミフレーム、標準装備のオートライトなど、各ラインナップの中でも高いコストパフォーマンス誇ります。
適正身長155cm~ 重量約12kg
フレーム アルミ フォーク スチール
ライト LED HDオートライト 6V-0.8W
ハンドルバー アルミ製アーチハンドル(φ25.4)
グリップ エルゴグリップ(φ22.2)
クランク/BBアルミ製クランク48T*165mm /カセット BB119mm/68
ペダル アルミケージペダル チェーン ハイガードチェーン
ディレイラ― シマノ製RDTY300MB シフター シマノ製SLRV3007RE
前ブレーキ アルミ製ダブルピボットキャリパーブレーキ
後ブレーキ シマノ製ローラーブレーキブレーキ
レバー アルミ 後ギアMFTZ5007428 タイヤ20インチ1.50 チューブ1.2mm 英式バルブ
リム アルミWウォールスポーク#14 179mm , #13 177mm,179mm
サドル スポーツ型サドル シートポストΦ27.2・300mm
アルミシートクランプΦ31.8 アルミスタンド スチール製サイドスタンド(CP)
サドル地上高 最低約800mm/最大約950mm全長/全幅1460mm/570mm


軽量で錆に強いアルミフレームを採用。 乗降りもしやすいフレーム形状です。
美しいフォルムのアルミ鋳造一体式ステムを採用で、自分の体形や好みに合わせて上下に伸び縮みさせて固定できるので、快適なポジションで走行ができます。
ハンドルの形がアーチ(弓)型でハンドルグリップが手元に近い状態なので、「前のめり」にもなりにくく楽な乗車姿勢で走行できます。


乗車時に握りやすいよう手の形状に合わせて作られたエルゴグリップ、普通の丸いグリップに比べてホールド感も高く、手の負担も軽減します。
手元で簡単に変速ができるシマノ製のグリップ式変速レバ―を採用。
スポーティーでルックスの良いデザインのクランクセットです、ガード付チェーンリングでチェーンへの裾の巻き込みを防ぎます。普段着でも足元を気にせずに乗車できます。
またアルミ製で軽量で錆にも強いです。
※ スプロケット(ギヤ)はスチール製です。


アルミダイカスト製で軽量、なおかつブレーキ力が高いダブルピボット式のキャリパーブレーキを採用しました、最大の利点としてはVブレーキなどスポーツ自転車に使用されているブレーキに比べて、調整などメンテナンスの頻度が少なくて済みます。
雨天でもグリップ力のあるセミスリックタイヤです、少しだけ太めのタイヤサイズ(20×1.50)なのでやさしい乗り心地です。また肉厚の1.2mm厚のチューブを使用しているので、通常使用されるチューブより、リム打ちのパンクなどに対して耐久性が高いです。

Cream・Cargo
CreamCargo(クリームカーゴ)は、20インチタイヤの小径車でありながら大型のかごを装備し、お買い物に便利な一台です。また、後ろにチャイルドシートが取り付け可能なため、お子様の送迎にもご利用いただけます。行動範囲がそこまで広くない、コストを重視する方には、Cream Cargo(クリーム カーゴ)のような電動機能のついていない自転車もお子様乗せ自転車としておすすめです。
適正身長145㎝~
重量 変速無し:19.8kg、内装3段変速仕様: 20.45kg 変速変速無し/内装3段変速
フレーム スチール フォーク スチール
グリップ コンフォートグリップ サドル 幅広サドル
ブレーキレバー アルミ製ブレーキレバー
フロント ブレーキキャリパーブレーキ リアブレーキ シマノ製ローラーブレーキ
シフター シマノ製シフター(3段変速付きモデルのみ)
変速機 シマノ製内装3段変速(3段変速付きモデルのみ)
タイヤ 20×1.95(英式バルブ) スタンド L型スタンド
ライト パナソニック製砲弾型LEDオートライト
リング錠 ディンプル式リング錠
リアキャリア パイプキャリア


Cream Cargo(クリームカーゴ)用に積載安定性を重視し、荷物を載せて運ぶ際に安定した走行ができるように配慮したオリジナルのハンドルを採用。
積載量のある大型フロントバスケットで、一般的なカゴに比べて容量が大きいので、荷物が多い方も便利なカゴです。 (サイズ約:幅420㎜、奥行き350㎜、高さ210㎜)
お尻に優しい、少し大きめのソフトサドルを採用しています。


乗車時に握りやすいよう手の形状に合わせて作られたコンフォートグリップ、普通の丸いグリップに比べてホールド感も高く、手の負担も軽減します。
グリップを回すだけで簡単に変速できる信頼性の高いシマノ製の内装3段変速を採用しています。(内装3段変速仕様のみ)
後の子供同乗器を取り付けた際に、子供の足が車輪に巻き込まないよう、車輪巻き込み防止カバーを装着しています。
デザインと積載量のどちらも考慮してパイプキャリアを標準装備しています。


施錠性の高い後ディンプル式のリング錠を採用しました、後の子供同乗器や後カゴが取付されていても施錠開錠しやすいようキャリア下に設置しています。
後の子供同乗器や後カゴが取付可能です。(最大積載量27kg)
※ 前同乗器の取り付けはできません。 ※ 幼児2人同乗はできません。

Cream・Mini
ラインナップのなかで1番シンプルでお手頃価格な小径タイプの自転車です、ハンドルの位置が高く、ママチャリのように楽な乗車姿勢で走行できます。折りたたみ自転車よりも頑丈で、駐輪スペースにもかさばらない最適なサイズです。
フレーム スチール 適応身長目安145cm〜
重量 変速なし:約14.1kg 外装6段変速:約14.6kg LEDオートライト外装6段変速:約15.1kg
全長 約143cm(ハンドル幅:約54cm、ハンドル高さ:約104cm)
タイヤ KENDA製K-184 20×1-3/8(英式バルブ)
シートポスト 径25.4x300mm チェーンホイール 変速なし:36T×165mm 外装6段変速:52T×165mm
スプロケット 外装6段変速:シマノ製MF-TZ500-6S
チェーン 外装6段変速:KMC 6S/114L
ライト 変速無し、外装6段変速:LEDダイナモライト LEDオートライト外装6段変速:LEDオートライト
ペダル フラットペダル
フロントブレーキ キャリパーブレーキ リアブレーキ シマノ製ローラーブレーキ
その他・スタンド・ベル・前後ドロヨケ・後リング錠(カギは2本)付属


体が前のめりにならないようハンドルの位置は少し高めに設定しています。
その為、前傾姿勢時の腕や手首の負担は軽減されます。
盗難に強いシリンダータイプのリングロック、またスペアキーも付いてます。


手元でライトをオンオフできるグリップ式ダイナモリモコンレバーを採用しています。
※ 変速無し、外装6段変速モデルのみ
グリップを回すだけで簡単に変速できるグリップシフトを採用しました。
※ 外装6段変速モデル、EDオートライト外装6段変速モデルのみ
ズボンの裾がチェーンに巻き込みにくいカバー付きのチェーンホイールを採用。


信頼性の高いシマノ製の変速機を採用しました。
※ 外装6段変速モデル、EDオートライト外装6段変速モデルのみ
高性能なシマノ製ローラーブレーキ、長期間メンテナンス不要で、「キーキー」と音鳴りがほとんどしません。また雨天時も安定した制動力を発揮します。
※ グリースが減少すると音鳴りすることもありますが、自転車店で専用グリースを充填することで解消します。
Cream・Kids
クリームの幼児車用です。 安全性を重視したパーツを装備した自転車になります。
適応身長 目安100cm〜 重量 9.5kg
フレーム材質 スチール ハンドルバー材質 スチール
Fチェーンホイール 歯数28 Rスプロケット(フリー) 歯数16
Fブレーキ キャリパーブレーキ Rブレーキ バンドブレーキ
チェーンケースあり チェーンケース材質 スチール
タイヤ 16×1.75(英式バルブ)バルブ英式
リム アルミスポーク スチール
カゴ・ライト・泥除け・カギ・スタンド・Rキャリアなどは無し


楽な姿勢で運転しやすいオーソドックスなセミアップハンドル採用で、万が一の際にボルトなどの突起物が、頭部に当たらないようにステムカバーを付けています。
ペダルが漕ぎやすいスポーツ型の少し幅細いサドルです。


制動力が高い BAA対応のキャリパーブレーキを採用しています。 後ろのブレーキはバンドブレーキを採用しています。
ペダルには、足が滑りにくい幼児用スポーツタイプのペダルを採用しています。


子供が乗り降りがしやすいようにフレームを設計しています。
BAAマークは「自転車安全基準」の約90項目もの厳しい検査をクリアした自転車だけに貼られている、国も認めた安全・安心で環境に優しい自転車の目印です。
静音性の高い補助輪を採用してます。
まとめ
今回は、いろんなシリーズ・スタイルが選べる自転車・あさひ・Creamの魅力。② 小径車シリーズについて取り上げてみました。
オーソドックスで、日常で使用する部分に特化したCreamシリーズ・価格帯も手ごろで、自転車大手のあさひが手掛けてることもあり、シンプルだけど使いやすいい自転車。
通勤通学・普段使いなどに試しに試乗してみてはいかがでしょうか!?
今回はここまでです。 ここまでのお付き合いありがとうございました。
自転車ランキング
にほんブログ村




コメント