サイクリングに携帯工具・予備品などはどうする!? お勧めのツールケースを準備しよう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、いとちゃんです。 今回は、サイクリング中に緊急用品・補給食などはどうする!? 

ということで、サイクリング中の突然のパンク、携帯工具類・補給食などバック類にすべて入れたいけど色々と持ち運び品もあり、かさばる・スマホ・鍵などと工具類・チューブなどは分けたい方に、おすすめできるツールケース・ツールボトルなどを紹介していきたいと思います。

ロリポップ公式サイト

目次

ツールボトルとは!?

ツールケースはサイクリングに持っていくアイテムを収納するツールです。
パンク修理キットや携帯工具など常備アイテムを入れたり、補給食を入れたりします。
ボトルケージに差し込んで使用するので取り付け・取り出しが簡単です。

ツールボトルには修理キットなどの工具を入れる場合が多いです。いざという時に手元にあると便利なアイテムを収納しましょう。


サイクリングやロングライドに出るときは補給食を入れることもあります。

選び方や中に入れるものの例も紹介していきますので参考にしてみてください。

主なツールボトルに入れるもの

  • パンク修理キット
  • 携帯ポンプ
  • 携帯工具・タイヤレバー
  • 予備のチューブ
  • 補給食
  • その他(個人で必要になるもの)

ツールボトル選ぶポイント・取り出し方やサイズをチェック

ツールボトルは主に取り出し方の異なる「ファスナータイプ」と「キャップタイプ」の2種類があります。
「ファスナータイプ」は大きく開けるので中身が取り出しやすく、整理して収納しやすいです。


一方で「キャップタイプ」はスタイリッシュなモデルが多く、キャップは修理時にナットなどの小物を置いておくのに役立ちます。

ファスナータイプの特徴

  • 開口部が大きく開くため中身を取り出しやすい
  • 整理して収納できる
  • ソフトタイプが多くカタカタと収納物の音が鳴りにくい

キャップタイプの特徴

  • スタイリッシュでおしゃれなモデルが多い
  • 小物を置いておける入れ物付きの商品もある

サイズ・機能性もチェック

ツールボトルに入れるものを考えてからサイズを決めましょう。
修理キットなどの常備物を入れる場合はちょうど収まるサイズ、非常食など時々の応じて中身を追加する場合は大きめの容量のツールボトルをおすすめします。

次の機能もチェックして、より便利なツールボトルを選びましょう。

  • 生地・素材に防水加工はあるか
  • 小分け収納ができるか
  • 重さ・軽さ

突然の雨にも対応できるよう防水加工が施されたツールボトルがおすすめです。水がしみにくくサビにくい素材を選ぶことでも効果があります。


またスピードや乗り心地をキープするためには軽いことが大事です。快適なライドの妨げにならないよう、重さにも注目してみてください。

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

ファスナータイプ・ツールボトルのおすすめ

LANDCASTのロング ツールケースは防水性に優れたツールボトルで、大雨でも耐えられる止水ファスナーを採用しているので、突然の天候不良でもダートコースでも気兼ねなく使用できます。
オックスフォード生地で何度出し入れしても生地がボロボロになりにくいところもポイントです。

Vittoria(ビットリア)のツールボトルは軽量さが特徴で、メッシュのポケットが内側に付いており、コンパクトに収納ができます。
軽量なツールボトルをお探しの人やコンパクトにものを収納したい人におすすめです。

R250のツールケース は上端がスリムになっており、他のツールボトルと比較しても走行中に邪魔になりにくいのが特徴です。
またロングサイズなので、縦に長いものを入れることに優れていて、美しいシルエットも特徴の1つです。

小物や携帯用工具・パンク修理キットなどを収納できるウォータープルーフのツールケースで、ボトルケージにも収まるコンパクトなサイズ、雨水の侵入を防ぐ止水ファスナーと小物を小分けに収納できる内側のメッシュポケットが付いているのが特徴です。

ロングサイズの25cmとプチロングサイズの22.5cmのラインナップがあり、自転車サイクリングに必需品のアイテムをコンパクトに持ち運べる定番のジップケース。

自転車ライドに必要な道具をまとめてコンパクトに収納、さらに中身も見やすく取り出しやすい。
ロードバイクやクロスバイク、mtbなどの自転車全般に最適です。

[内部に片面ジップ付きメッシュポケット]
小物などの小さい物も落とすことなく収納でき中身をしっかりと保護します。
またメッシュ素材なので一目で確認できます。

[防水ファスナー]
防水ファスナーを採用しているのでファスナー部分の隙間から入ってくる水もシャットアウト。
本体は日常防水OKで短時間の弱い雨など耐えられます。
※ 完全防水ではありません。濡れた後は本体を乾かして下さい。

自転車通販サイト【cyma】

キャップタイプ・ツールボトルのおすすめ

SHIMANO(シマノ)のツールボトルはシンプルで、スタイリッシュなデザインです。
カラーはブラックとホワイトの2色があるので、自転車に合わせて選ぶといいでしょう。
シンプルなデザインのツールボトルを探している人におすすめです。

ELITE(エリート)のビアーシ 600cm3 ストレージボトル ツールケースは実用的な設計がポイントで、
ELITE独自のソフトタッチ仕様でサイクルグローブをつけたままでも雨に濡れてもつかみやすくなっています。


耐候性にも優れているので、夏場でも冬場でも長時間のサイクリングに持ち出せます。

なめらかな質感のボトル型ツール缶。ボトルケージにぴったり収まります。
中のポケットは2つに分かれており、ジッパー付きのポケットには補給食や
CO2インフレーターなどが収納できます。メッシュで仕切られたポケットには
タイヤチューブやマルチツールなどあらゆる小物が収納可能。
180度開くジッパーで、物の出し入れも簡単に行えます。
防水素材を使用し、雨の日でも安心して使用できる新しいツール缶です。

まとめ

今回は、サイクリングに携帯工具・予備品などはどうする!? という件でツールケースについて取り上げてみました。

ツールボトルはパンク修理キットや補給食などの小さなアイテムを入れられるツールです。
コンパクトで使い勝手がいいので、持っていて困ることはないでしょう。
サイクリングに欠かせないアイテムを入れて、安心してライドを楽しんでください。

今回はここまでです。 ここまでのお付き合いありがとうございました。

自転車グッズランキング
自転車グッズランキング

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

コメント