総社市、健康推進プロジェクト リン得2022年始動。 その①

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、いとちゃんです。 昨年に引き続き、今年も総社市の健康推進プロジェクト リン得に参加いたしました。 

昨年は色々とあり、中々思うように自転車に乗れなかったり、持病が悪化したり、サイクルコンピューターが途中電池切れで走行距離が消えたりと、度重なる不運にもなり残念な結果、、、でもね!! 諦めません(笑) 今年は昨年より記録を伸ばすと意気込みだけはありますよ~~(笑)

昨年の残念な結果

どひゃ~~(笑) 何という残念賞(笑) 最高距離の方は13123Km、、、凄い。 週末ライダーでこの距離は出せるのだろうかと、考えたりはしましたが、、、

うん!! 今年は1500Kmはイベント内で走ろうと目標を設定します。

昨年のイベントで頂いた健康商品券は地元(総社市内)での消費で生活サイクルが潤い、良い経済循環になっていると思います。

こんな楽しいイベントは全国でドンドン広がっていってほしいと考えますよね~~!!

目次

総社市健康推進プロジェクトリン得

今年は5月より新しく御輪印ポイントが追加されて更に観光スポット、散策範囲が増えて楽しみが増してきました。

“リン得”健康商品券 御輪印
御輪印とは 総社市では、「健康づくり」「観光活性」「環境保護」を目的に、「サイクリングのまち 総社」をめざしています。
 その取り組みの一環として、皆さんに楽しく自転車に乗っていただけるよう、市内32か所に「御輪印」というスタンプを設置しています。
 「御輪印」を集めるための「御輪印帳」は、右側からダウンロードできますので、自転車に乗って、総社市内を巡ってみましょう。
 総社市では、健康サイクリング事業「“リン得”健康商品券」も実施していますので、ぜひ一緒にご参加ください。  
御輪印帳 (683kbyte)
御輪印設置MAP

 御輪印 MAP (1,228kbyte)

御輪印設置場所新型コロナウイルス感染症等、状況により利用時間が随時変更になる場合がありますので、事前に施設ホームページ等をご確認ください。
名称住所・利用時間・休館日説明動画1 まちかど郷土館
  (館内)住所:総社二丁目17-33
時間:9:00~17:00
休み:月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始こちら2 やよい広場
  (休憩舎)住所:真壁271-2
時間:随時こちら3 サンロード吉備路
  (観光案内所)住所:三須825-1
時間:9:00~18:00(10~3月は17:00まで)
休み:年末年始こちら4 作山古墳
  (駐車場)住所:三須193-1
時間:随時こちら5 山手出張所
  (館内)住所:地頭片山17番地1
時間:8:30~17:15
休み:土日、祝祭日及び年末年始5月開始6 吉備路もてなしの館
  (入口横)住所:宿418
時間:9:00~17:00(7月中は10:00から)
休み:火曜・年末年始こちら7 備中国分寺
  (国分寺観光案内所)住所:上林1046
時間:10:00~16:00
休み:年末年始こちら8 吉備路文化館
  (館内)住所:上林1252
時間:9:00~16:30
休み:月曜日及び年末年始5月開始9 雪舟生誕地公園
  (館内)住所:赤浜2025
時間:9:00~17:00
休み:年末年始こちら10 総社移住・創業サポートセンター
  (受付)住所:窪木890-4
時間:9:00~17:00
休み:土日祝日・年末年始こちら11 埋蔵文化財学習の館
  (玄関前)住所:南溝手265-3
時間:9:00~16:00
休み:土日祝日・年末年始こちら12 砂川公園
  (管理事務所横)住所:黒尾792
時間:8:00~20:30(11~2月 18:00まで)こちら13 総社北公園
  (管理棟)住所:福井1200
時間:9:00~21:00
休み:年末年始こちら14 井風呂谷川砂防公園
  (休憩舎)住所:見延
時間:随時こちら15 北出張所
  (館内)住所:見延638
時間:8:30~17:15
休み:土日祝日・年末年始5月開始16 槇谷ダム
  (休憩舎)住所:槇谷
時間:随時こちら17 美袋駅
  (入口横)住所:美袋1924-2
時間:随時こちら18 みなぎの里 大黒屋
  (館内)住所:美袋1915-5
時間:11:00~17:00
休み:年末年始5月開始19 魔法神社
  (本殿)住所:槁453-2
時間:随時こちら20 なっ茶ん家
  (休憩舎)住所:原2195
時間:随時こちら21 姫社神社
  (拝殿)住所:福谷1423
時間:随時5月開始22 秦原廃寺
  (入口横)住所:秦2328-9
時間:随時こちら23 サントピア岡山総社
  (受付横)住所:秦1215
時間:8:00~22:00こちら24 菊池邸
  (正門前)住所:山田909
時間:随時こちら25 西出張所
  (館内)住所:新本7743
時間:8:30~17:15
休み:土日祝日・年末年始5月開始26 本庄國司神社
  (本殿)住所:新本1975
時間:随時こちら27 伊与部神社
  (本殿)住所:下原690
時間:随時こちら28 軽部神社
  (拝殿)住所:清音軽部2331
時間:随時こちら29 清音出張所
  (館内)住所:清音軽部1135
時間:8:30~17:15
休み:土日祝日・年末年始5月開始30 きよね夢てらす
  (館内)住所:清音軽部666
時間:9:00~17:005月開始31 清音ふるさとふれあい広場
  (管理棟)住所:清音三因1017-4
時間:9:00~21:00
休み:年末年始こちら32 総社市役所
  (玄関横)住所:中央一丁目1-1
時間:8:30~17:15
休み:土日祝日・年末年始こちら
御輪印スタンプ設置案内看板 各ポイントに次の看板を設置しています。お問い合わせ部署:総社市保健福祉部健康医療課
住所:総社市中央一丁目1番1号
電話:0866-92-8259
メール:rin-toku@city.soja.okayama.jp

総社市の市長さんは本当によく色々な取り組みをしております。 子育て支援も充実していて、県外からの移住者もどんどん増えております。 更に運動をして健康になろうと取り組みをしているのが、リン得(自転車) 歩得(ウォーキング)をしております。

今回のリン得コース

今回の御輪印ルートは ㉘ 軽部神社 ㉚ きよね夢てらす ㉛ 清音ふるさとふれあい広場 ⑦ 備中国分寺 ⑧ 吉備路文化会館 ③ サンロード吉備路 ④ 作り山古墳 ② やよい広場 

この様な順路でサイクリングを楽しみたいと思います。

御輪印ポイント㉘ 軽部神社

建武元年(1334年)、福山城主 大江田式部大輔氏により祈願所として福山山頂に祭られていましたが、延宝6年(1678年)に現在の地に移転造営されました。昔、境内に垂乳根の桜と呼ばれる枝垂れ桜があったことから、乳神様として庶民の信仰を集めました。安産や母乳の出を願うため乳房を型取った手作りの絵馬が数多く奉納されています。

基本情報

住所〒719-1172 岡山県総社市清音軽部
電話番号0866-92-8277(総社市観光プロジェクト課)
公式サイト総社市公式サイト
口コミサイトトリップアドバイザーで口コミを見る
交通アクセス(車)岡山自動車道岡山総社IC、山陽自動車道倉敷ICから約15分
交通アクセス(公共)JR清音駅から徒歩約10分
駐車場普通車3台
写真ダウンロードURL観光写真ダウンロードはこちら

現在は垂乳根の桜の根株のみ残されています。 健康の御利益に少し手で触れてみました。

ここ軽部神社周辺はアジサイロードとしてサイクリング、ウォーキングに人気のコース!!

初夏の季節は紫陽花が咲いてサイクリング気分がさらに盛り上がります。

御輪印ポイント㉚ きよね夢てらす

スポーツ、文化、芸術の振興を図るため、また単一組織の拡大ではなく地域の文化やスポーツ、芸術のよさを残しつつ、後世に引き継ぐことと、将来に向けて地域住民の高い意識を拡大発展するために、『きよね夢てらす』は平成16年4月に特定非営利活動法人として発足しました。 


コロナウイルスの影響もありイベント活動を自粛しておりましたが、徐々にイベント、スポーツ教室など再開してきております。

きよね夢てらす 建物と利用

きよね夢てらすの施設は、いつも解放されていて、誰でも自由に利用することができます。但し占有使用や多人数での利用には、予約・使用料が必要になります。

建物見取り図

<独占して使用する場合の利用料金>

  ①  9:00〜13:00  

  ②13:00〜17:00

  ③17:00〜21:00

それぞれの時間帯で 1室1,050円

空調費 320円(なかよし広場は 530円)

 ※ totoホールには

  空調設備がありません。

   ストーブ530円

※ わいわい(談話室)の使用は無料です。尚  貸し切りはできません。

※ 営利目的でのご使用はできません。

※ 使用目的によってはお断りする場合があります。


2F ひまわり

中央は大きな吹き抜けになっています。

天窓からは、明るい日差しが降りてきます。

普段は、トレーニングマシーンによる健康づくりや、卓球・ビリヤードなどが楽しめます。


totoホール

直径15m程の多目的ホールです。

コンサートホールになったり。

イベント会場になったりします。

講座などにも使われます。


なかよし広場

天井が高くて広い部屋です。

普段は、”子育て応援こっこ”の教室として使われています。


にこにこ

建物北側にある畳敷の部屋です。座敷机や座布団が用意されています。

講座や、茶話会などに使われています。


わくわく・ゆうゆう

長机とイスが用意されています。二つの部屋のパーテーションを取ると長い大きな部屋になります。

会議や、講座などに利用されます。

御輪印ポイント㉛ 清音ふるさとふれあい広場

テニスコート、グラウンドゴルフ場、そして野球やサッカーができる多目的広場などがあります。子供からお年寄りまで、豊かな自然の中で、誰もが、いつでも、楽しいひとときを過ごすことができる公園です。

広大ないもじ池には白鳥が住んでおり、子供達にも人気です。 右手に見える福山は総社市内の軽登山では人気のハイキングコースでもあります。

基本情報

住所〒719-1171 岡山県総社市清音三因1017-4
電話番号0866-94-3030(清音ふるさとふれあい広場)
FAX番号0866-94-3030
公式サイト総社市公式サイト
営業時間テニスコート、ゆうゆう広場:9:00~21:00、グラウンドゴルフ場、ミニゴルフ場 、ペタンク広場 、野外炊事場:9:00~17:00
料金料金については、公式サイトでご確認ください。
交通アクセス(車)岡山自動車道岡山総社IC、山陽自動車道倉敷ICから約15分
交通アクセス(公共)JR清音駅からタクシー約10分
駐車場普通車150台
付帯施設もみじ谷、ゆうゆう広場、自遊広場、遊水広場、グラウンドゴルフ場、ミニゴルフ場、テニスコート

御輪印ポイント⑦ 備中国分寺

奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつ。

仏教の力を借りて天災や飢饉(ききん)から国を守ることを目的に建てられました。現在残っている建物は江戸時代に再興されたもで、境内には高さ約34mの五重塔がそびえ、吉備路を代表する景観として有名です。

昨年も御輪印ポイントでありましたが、総社市と言えば必ず1度は行ってみる観光名所の一つです。

春夏秋冬その時折で色んな情景を楽しませてくれ、サイクリング、ウォーキングなどでもよく訪れる方が多い観光スポットになります。

名称備中国分寺 五重塔備中国分寺五重塔
所在地総社市上林
指定区分国指定 建造物
時代江戸時代
指定年月日昭和55(1980)年12月18日
管理者国分寺
形式・構造など  方形で一辺は三間、本瓦葺
大きさ・寸法総高34.315m
【初重内部】            
初重には、須弥檀を設け、心柱の周囲には釈迦(しゃか)・阿弥陀(あみだ)・宝生(ほうしょう)・阿閤(あしゅく)の四如来像を配しています。    
 
 【初重天井部】
初重の天井には、備前長船の住人横山春篤が、杉板に描いた天女や花鳥の彩色画がはめ込まれています。 

今回はその一部を紹介致します。

春先の国分寺

夏の国分寺

秋の国分寺

訪れる度に色んな情景を楽しませてくれる備中国分寺。時期によってはライトアップなどのイベントもされております。 

この周辺は吉備路自転車道として県内外のサイクリストにも人気のエリアになります。 

走りやすいサイクリングロードに吉備路、岡山市周辺の歴史、文化散策とグルメスポットも沢山ありますので是非訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は御輪印ポイント⑦ 備中国分寺まで紹介いたしました。

復路経由、御輪印ポイントはその②のほうで紹介したいと思います。 県、地域ごとの健康に役立つイベントがもっと増えていけるように情報発信していきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント