飛行機輪行を楽しく!!輪行旅をするなら知っておこう自転車持ち込みのルールと規格。

PVアクセスランキング にほんブログ村

自転車旅を満喫するにあたり、どうしても各交通機関に持ち込めるサイズ、重量、規格など調べる必要があります、特に新幹線、飛行機、船舶、バスなど利用する交通機関で規格が違いますし、事前に問い合わせをして確認を取らないと乗せられない、、、って事もあります。

そこで今回は各いろんな交通機関のある中で様々な利用方法、規格を紹介していきたいと思います。

目次

飛行機に持ち込む

車に乗せたり、電車に乗せたりして輪行旅をする方法もありますが、飛行機輪行旅であれば、離島などの遠方でも、愛車とともにサイクリングを楽しむことが出来るようになります。

また自動車、電車、新幹線などと比べると、飛行機で行った方が時間短縮につながるケースもあります。 短縮できた時間を効率良く、沢山の観光スポットを巡る時間にも使えますね。

① 自転車を輪行袋に収納する。

ここでは通常の新幹線、電車などの輪行と同じ手順ですが、飛行機の場合、気圧の変化でパンクする恐れがある為、タイヤの空気を抜いておきましょう。(現在ではほとんどの航空会社で定められています。) 後で空気を入れるようになるので空気入れの準備、航空会社に到着予定の空港に空気入れの準備があるか事前に問い合わせをしておきましょう。

② チェックインを行う

利用する航空会社のカウンターでチェックインを行いましょう。

航空会社によって手荷物預け入れの手順が異なる場合があるので、事前に問い合わせをして当日に慌てないようにしましょう。

③ 手荷物カウンターで自転車を預ける。

続いて手荷物カウンターで自転車を預けましょう。 輪行袋に入れた自転車は比較的重いので、カウンターまでの移動はカートを使うと便利でしょう。

カウンターにて (中身は自動車です。 逆さま厳禁です。 手渡し希望です。) としっかりと伝えましょう。

④ 安全確認

バックの中身が自転車であるとカウンターで伝えると、危険物が入っていないか確認を行います。

サイズが大きく、スキャンしにくい為、本人立ち合いでの安全確認になります。

ここまでで、出発の手続きは完了です。

⑤ 受け取り、組み立て

目的地の空港に到着したら、自転車を受け取ります。

国内線での飛行機輪行は意外に慣れると簡単な手続きで済みます。

ただし、中には持ち運べない、(難しい) 自転車のタイプもありますので、必ず事前に問い合わせをしておきましょう。

飛行機輪行で注意すべき自転車のタイプ

電動アシスト自転車(折りたたみ式を含む) は重さやリチウムイオンバッテリーのWhなどの関係で輪行の際に注意が必要の為、航空会社に既定の問い合わせをして、しっかりと確認しましょう。

特に最近のスポーツタイプの電動アシスト自転車はバッテリーがフレームに組み込まれたようなスタイリッシュなタイプもあり、申告を忘れると、気付かずにトラブルになるケースもあるようです、気付かずに持参して空港で輸送できない事がないように注意が必要です。

飛行機輪行にお勧めの輪行袋

ゴリックス

全面クッション素材により、車体全体を衝撃から保護してくれます。底面にもクッション素材を使用しているのでサドルも汚れませし、排出口が2か所設置してあります。

シマノ

ロードから29インチのマウンテンバイクまで幅広く車種、大きさに対応できる商品で、底面にプレートとクッション素材が付いているので、飛行機輸送の際にも安心して使えます。

オーストリッチ

厚さ10mmものウレタン素材で自転車を衝撃から守ります。3つに折りたたんでコンパクトに収納することが出来るので、旅中でも便利に使用できます。

キュービクル

飛行機輪行、宅配輸送に最適なハードタイプの輪行袋です。 別売りのキャスターを取り付けてると、歩行時に自転車を簡単に運ぶ事ができます。

折りたたむとコンパクトに収納できる為、自宅での保管にも邪魔になりません。

サンワダイレクト

自転車の前後輪を外して収納するタイプの輪行袋です。ホイールポケット付きでフレームを傷つける心配はありません。

プレミア

プラスチック段ボールの素材でできた頑丈な輪行バッグです。 預入する時に取り外し可能な4つのローラーが付いているので自宅から空港、空港から目的地までの持ち運びに便利です。

航空会社別の輪行規格

全日空(ANA)

自転車輸送が最も利用しやすいのが全日空だと思います。 

サイズも各辺の長さ既定の制限がされていませんので、幅広く輪行バックに適していると思います。

※電動アシスト自転車は輸送により制限、条件が別途ありますので、あらかじめご確認ください。

ANA  自転車・スポーツ用品(国内線) | ご旅行の準備 [国内線] | ANA

※畳んだ状態で預入荷物としてなら可能(無料) 

※サイズ 3辺の長さの合計が203cm以内

※1人あたり20㎏まで無料、それ以上は別途料金発生

※台数は条件を満たしていれば制限は無し

日本航空(JAL)  

サイズの規格以外はANAとさほど規格の差はありません、サイズの規格には注意が必要です。

JAL お預けのお手荷物(お手荷物) – JAL国内線

※畳んだ状態、またケース、カバーなどで梱包されていれば預入荷物としてなら可能(無料)

※各辺の長さが50㎝×60cm×120cm以内

※1人あたり20㎏まで無料、それ以上は別途料金発生

※個数は条件を満たしていれば制限は無し

※電動アシスト自転車は輸送により制限、条件が別途ありますので、あらかじめご確認ください。

JALは別に自転車輸送用、受託手荷物専用ボックス SBCON というサービスがあります。

※自転車運びに特化した専用ボックスを使う輪行サービス。

ジェットスター航空

JAL ANAと比べるとかなり制限があり、サイズ、重量次第では料金が高額になる可能性があります。 ただし旅客運賃がかなり安いので、使い方、車体次第ではコストを抑えることも出来ます。

ジェットスター サイズの大きな手荷物の寸法制限と受託手荷物の重量 | ジェットスター (jetstar.com)

※預入をするには別途料金発生

※輪行袋、輪行ケースを含めて1辺の長さが1m以内、それ以上は追加料金が発生

※重量は最大40㎏まで、15㎏から5㎏単位で料金体系を選択

※個数は2個まで

※電動アシスト自転車は輸送により制限、条件が別途ありますので、あらかじめご確認ください。

フジドリーム エアラインズ(FDA)

静岡を拠点とする航空会社ですが、ここにはスポーツ自転車搭載サービスがあります。

搭乗3日前までにコールセンターに申し込むと輪行ケースを無料で借りることが出来ます。 サイズオーバーの心配がないので安心して空港に迎えます。 

また、到着後も輪行バックの収納に困ることもありませんので便利です。

フジドリーム エアラインズ スポーツ用自転車搭載サービス | 航空券予約・購入はフジドリームエアラインズ(FDA) (fujidream.co.jp)

台数制限

1便あたり最大7台まで搭載可能

対象自転車

分解/折畳みにより専用ケースに格納可能なスポーツ用自転車

※サイズ:幅100cm × 高さ80cm× 奥行30㎝以下に収まるもの

ただし、専用ケースに自転車が入らない場合は、お客さまご自身で輪行袋をご用意ください

※サイズ:幅95cm × 高さ90cmで奥行は不問です。

※電動アシスト自転車は輸送により制限、条件が別途ありますので、あらかじめご確認ください。

日本中を自転車巡りする為の新たな魅力(ツール)

まとめ

はじめは不安かもしれません、しかし飛行機輪行の魅力を知ってしまえば一気に行動範囲も増えて、全国の旅、絶景スポットへ愛車で気軽に出かけられるという贅沢をぜひ味わってください。


ツーリングランキング


全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント