こんにちは、いとちゃんです。 今回はスポーツ自転車にとって最重要パーツといっても過言ではないクランク長について取り上げてみたいと思います。
ロードレースやヒルクライムレース・ロングライド・ツーリングなど、クランク長の長さは勝敗を左右する重要な鍵にもなり、長距離を乗るにあたり、クランク長の役割から適正な長さについて詳しく解説していきます。
目次
クランク長の適正な長さと役割とは?
クランク長=クランク軸の中心からペダル軸の中心までの間隔をクランク長と呼びます。わずか十数センチの長さしかないクランク長ですが、重要な部分になります。
クランク長にはペダルを通してタイヤにエネルギーを伝える重要な役割があるため、身長や股下のサイズ、筋肉量などに応じて適正な長さに調整する必要があります。
クランク長が自分に合わない危険性
クランク長が不適切な長さだと、足・膝・腰への負担が大きくなったり、余分な力が必要になったりするので効率のよい走り方ができません。
クランク長を最適化することで膝にかかる負担を軽減したり、バランスを崩して落車したりする危険を軽減させることができます。
自分の身長や股下のサイズ、筋肉量などに合った適正な長さにクランク長を設定して、快適なサイクリングを楽しみましょう。
スポーツ自転車を購入時はクランク長に注意してみよう
多くのスポーツ自転車のクランク長は170mmに設定して販売されていることが多いようです。
これは、購入客の多くが男性であることから成人男性の平均身長をもとに設定されているのです。
購入時にお店などでサイズ合わせなどで最適な長さに取り替えておくと、後からクランク長だけを買い足す必要はありません。
店舗で購入する場合はその場で最適な長さのクランク長に変更するとが可能ですが、インターネットで購入する場合は同じようにはいきません。
自分の身長に合ったクランク長に設定されたスポーツ自転車を購入するか、クランクだけ別に購入する方法があります。
それぞれのパーツをカスタムして購入できるサイトもありますので、こちらを活用するのも良いと思います。
自分に合ったクランク長の探し方
クランク長は2.5mm刻みで用意されている。
クランク長は2.5mm刻みで用意されていますので160mm・162.5mm・165mm のような長さで手に入れることができます。(女性にも使いやすい短めのクランク長もあります。)
また、クランク長の長さをスライド式に変更できる「可変クランク」や「スライドクランク」も販売されていますので、微調整しながら自分に合ったサイズを探求したい方におすすめです。
クランク長の計算の仕方(初級編)
もっとも簡単に適正なクランク長を算出するための数式は、身長の10分の1です。
つまり身長160cmの場合は、160mmのクランク長が最適となります。
シンプルな算出方法ではありますが、簡単に適正なクランク長を把握することができ、初めてスポーツ自転車を購入する際の目安となると思います。
さらに走行・巡航スピードを上げたい場合や力強いヒルクライムに挑戦したい場合は、もっと正確に最適なクランク長を把握し、調整する必要があります。
※ より正確な適正な長さを追求する
より正確に最適なクランク長を算出する方法は、股下(cm)×1.25+65mmです。股下70cmの場合は152.5mmのクランク長が、股下78cmの場合は162.5mmのクランク長が適正であると算出することができます。
同じ身長の人でも足の長さまで同じだとは限りません。つまり、より正確に適正なクランク長の長さを算出するためには股下のサイズをもとに計算する必要があるのです。
※ フレーム・ハンドル回り・シートポジションなどのサイズともなれば更に(上半身・腕・肩幅・座高・足)しっかりとしたサイズ出しが必要になります。
クランク長を変更後の違和感
クランク長を交換した直後は体が変化に対応できておらず、走行中に違和感・走行後の筋肉痛・各部の痛み場合を感じるがあります。
違和感を解消するためにすぐにクランク長を変更したい気持ちになりがちですが、すぐに変更するのはあまり有効とはいえません。
スポーツ自転車においてクランク長は重要なパーツの1つです。
安易な変更は悩み・スランプ・になりかねませんので、慣れるまでのしばらくの期間は変更しないほうが良いでしょう。(じっくりと少しずつ違和感がどう変わるか体感していくことが重要)
トルク重視か!? ケイデンス重視か!?
トルクを重視した走り
クランク長を長めに調整する方が適しているといえます。 クランク長が長いとテコの原理により強い力をかけることが可能です。
ラチェットレンチなどと同様、長さが長くなれば大きな力をかけることができます。クランク長が長くなるとペダルの回転速度は落ちてしまいますので、ケイデンスを重視した走りにはおすすめできませんが、ヒルクライムなど登りには有利。
トルクがかけやすい長めのクランク長は、大きな力を必要とするヒルクライムで有利になります。しかし、筋肉量が少ない場合・体調面から長時間の負荷が辛い場合は長めのクランク長が負担になりかねません、、、
ヒルクライム・登りでの疲労は、その後のレースやサイクリングに大きな影響を及ぼします。クランク長が負担となりケイデンスが維持できない場合は少し短めのクランク長に変更することをおすすめします。
ケイデンスを重視した走り
ケイデンスを重視した走りの場合は短めのクランク長に調整することをおすすめします。
クランク長が短くなると少ない力でペダルを回転させることができるため、ペダルを回して前に進む感覚をより鮮明に感じることができるでしょう。
長めのクランク長と比べるとテコ原理が弱くなってしまうため、登りでのダンシング・一瞬の加速がかかりづらくなるといった難点もあります。
その分、自分の筋肉量・持続力に合ったケイデンスを維持して、登坂・平坦にも使用する事ができます。
短いクランク長はタイムトライアルに有利
クランク長を短くすると、より前傾姿勢で走行することが可能です。前傾姿勢になると風の抵抗を受けにくくなり、ペダルの軌道もコンパクトになります。
そのため、長時間前傾姿勢を維持することができないロングレースにはあまり有効とは言えません。タイムトライアルなど常に高いケイデンスを維持する場合には有効となります。
まとめ
今回はクランクアームの長さ(初級編)自分に合った長さを追求について取り上げてみました。
注意しておきたい点は、ブランドによってはクランク長の種類が少なく、自分のサイズに合わない場合があります。
そうした場合は、今の状態を自転車ショップにて質問してしっかりと方向性を決めてから行動に移した方が良いと思います。
クランク長を変更する場合・クランクごと取り替えることも可能です。クランクはチェーンリングとセットになっていますので、クランクごと取り替えるとチェーンの回転に違和感が発生することも理解しておく必要があります。
今回はここまでです。 ここまでのお付き合いありがとうございました。
自転車ランキング
にほんブログ村
コメント